運動会の腕自慢から引き続き、運動遊びのチャレンジカードや木登りチャレンジカードに挑戦してきた子どもたち。跳び箱5・6段に挑戦して見せてくれる子。
「新しいお友だちが来てくれるんだって」と伝えると楽しんでもらえるようにと手作りプレゼントを準備したり、「あと何日寝たら・・・」と期待して待っていました。2・3才児は「すうじのうた」と「パッタンギュ」の触れ合いあそびをしました。4才児は「しりとりうた」をペープサートを持って歌い、折り紙で作った王冠のプレゼントを渡しました。みんな笑顔で新しいお友だちもニコニコ。素敵な時間が過ごせました。4月に待ってるねー!
降りる駅を知らせたり、切符を買ったり、大冒険をしながら無事に上野動物園に到着!!
誰にお手紙書こうかな~?っとホールに集まって来た子どもたち。テーブルのあいうえお表を見ながら文字を書いたり、書けない子は先生に気持ちを代筆してもらってお手紙を書きました。シールを貼ったり、スタンプを押したりして完成すると郵便ポストに入れます。
4・5才児は、先生がカードを1枚1枚英語で発音しながら子どもたちに見せてくれ、床にカードを裏返しに置き、先生がめくったカードと同じカードを探すゲームをしました。先生が発音した英語を聞き、子どもたちは「あー違った」「これかな?」と次々とめくって楽しんでいました。
TEL.043-259-3788